お客様の声
久しぶりのバッテリー交換!!
2016/05/08
iPhone修理のリペアプロ天満橋店です!!
先ほど久しぶりのバッテリー交換修理をさせていただきましたので♬
お客様からのお問い合わせがありアイフォン6の電源が入らないとの事でさっそくご来店いただき内部を確認!(°᷄д°᷅)
ホコリや破損などはなくキレイな状態でした
充電テスト、強制再起動など当たり前の手順を踏んでどこが原因か調べます。。
まずはバッテリー!!
接続部分だけ新品のバッテリーのを取り付けて、、
つきました!!♬
この流れ、、
ふっつーなんです、、、
ごくごく普通なんです、、、
LCI(水濡れの反応シール)が変色していたり、サビや腐食などがあればまた話は変わりますが、、
なぜこんなお話をするかと言いますと、
お会計時にお客様に聞いた内容にあまりにも驚いたからですΣ(□`;)
実はお客様は当店リペアプロ天満橋店にご来店される前にApple Store、そして天満橋にあるルクア1100に入ってない方の正規サービスプロバイダのお店、2店舗に同じ内容で修理に行かれたそうなんです。。
結果は原因がわからないとのことで、何もせずに返却されたらしく
その話を聞いて????、、、、(U •́ .̫ •̀ U)
いやもうほんと(U •́ .̫ •̀ U)こんな感じになりました
おいおいおい、、、ってな気持ちもありなぜかすごく複雑な気分でした。
もともとわたくし店長も正規サービスプロバイダでiphone修理に従事していた人間なので、これぐらいのことはすぐわかるもんやろぉ、、とか思っちゃったりしながらお客様とお話させていただいていたのですが。。。
まぁ人間十人十色ですから、、、
って言葉で片付けてしまったらお客様が不憫ですね。
店長はiPhone=電話+パソコンではなく
iphone=思い出がたくさん詰まった便利なゲーム機+電話という(変な)捉え方をしておりますので。
やはりお客様の個人情報、写真その他諸々の重要なデータの集合体なので、もっと慎重に扱ってあげて欲しかったなと、、
そのお店のスタッフに言いたいです( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
バッテリー交換は画面割れのお修理よりも短時間でお渡し可能なので、バッテリー残量の減りが早い、100%まで溜まらないなどございましたらぜひ、大阪、天満橋駅、から徒歩スグのリペアプロ天満橋店をご利用くださいね♫