iPhone修理ブログ
「どこかでお修理されましたか?」の問いかけに注意!!
2016/07/20
大阪は天満橋、にございますiPhone修理のお店、リペアプロ天満橋店の店長でございます(*'▽')
さて最近は水没シーズンまっしぐらでございます♩
アイフォンを液体につけてしまい電源が入らなくなってしまったとよくお電話でご相談があります。。
もちろん当店でも他店でも水没復旧のお修理は行っておりますが、復旧しなかった場合、、
その端末はアウトなので至急電話が必要な時は
やはりアップルストアか正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラ、クイックガレージ)で本体交換かもしくは
携帯電話ショップで機種変更(分割払いの残金が正規サービスプロバイダやアップルストアでの本体交換代より高い場合などがございます、一度手続き前にどちらが安くすむかお確かめくださいませ(^^♪)
上記か、もしくは量販店などで中古の端末を購入しSIMカードをいれかえて使うなどがございます。
ここでの注意点!!正規サービスプロバイダのカメラのキタムラやクイックガレージに持ち込むとtま~に
「以前このアイフォンはどこかで修理したことはありますか?」
と質問されることがございます。
これにYESと答えてしまうと受付してくれなくなります。
Apple的にはこの不具合が起きた原因はAppleの純正のパーツを使っていないからといった理由があります。
なのでこの問いにはぜひ気を付けてお答えくださいませ(*'▽')
また内部の確認なども必ず実施するため非正規の修理店で修理後、もし指紋やばれる様な粗末なお修理を
されていたら確実にアウトです。
もちろんリペアプロ天満橋店はそういったアップルストアや正規サービスプロバイダがどこまで確認するのか理解したうえでお客様とお話しさせていただきお修理しております♩
丁寧に痕跡を消し当店でお修理後も正規でのサービスを受けれるようにお修理させていただいております。
またすべてのパーツが問題ないとは言い切れませんのでそこはなにとぞご了承ください((+_+))
えは本日も夜10時まで営業いたしております♩