iPhone修理ブログ
過失がないのに有償、、、”(-“”-)”②
2016/07/11
①の続きを書かせていただきますiPhone修理のお店リペアプロ天満橋店の店長です(*'▽')
で、正規サービスプロバイダ(カメラのキタムラやクイックガレージ)、アップルストアではこの作業で直らなかったら
本体交換の案内をすすめられます。
ここで大きく分かれるのが交換の際に料金が発生するのかしないのか??
極端に分けると3万円以上かかるか0円かでわかれます。
大きい金額の差ですね、、、、
この金額が発生するか否かは保証期間内か外かの違いです。
(もちろん保証期間内でも外観に傷があったり、iPhoneの画面が割れていたりすると有償での交換になります)
よくお客様が言われるのは過失がないのになぜ料金がかかるのか??
この不具合はAppleの責任ではないのか?
たしかに店長もこれに関しては少し疑問をもちますね。。。
appleとしてはもともとの製品保証期間が過ぎているので、、、、
といった解答になりますが、、、、、
この状態は店長もなかなか確実な案内ができないんです。
原因が何なのかはっきりとわかればいいのですが
bugTypeの確認すら画面が表示されない状態では無理ですからね。。。。
もしこの症状がでたらご自身が何の保証に入っているかの確認と保証期間内であるかの確認をしていただければと思います?
また保証期間内えdあっても無償か有償かなお修理店のスタッフの確認ごの判断になりますので
保証期間内であっても万が一にそなえてくださいませ(^^♪
またそういったご相談もぜひリペアプロ天満橋店、店長に端末をみせていただければと思います!
基本は分解したアイフォンはAppleストアや正規サービスプロバイダでは受付を断られますが
分解した痕跡を一切残さずに作業が可能です(内部確認の場合)
端末の種類によりますが水濡れの心配なども内部確認で判断が可能でございます((+_+))
そんな便利で融通の利くお店リペアプロ天満橋店は本日も夜10時まで営業しております!
画面割れやバッテリー交換なた最短15分でデータそのままお渡し可能です!
いかなるお修理も即日OKなのでぜひご利用くださいませ(^^♪