iPhone修理ブログ
フレームが凹んでしまってもだいじょーぶっ!!【iPhone SE:ガラス割れ修理・フレーム凹み修正】
2022/03/10
こんにちは!リペアプロ天満橋店です(๑>◡<๑)
こちらはとってもバッキバキです。。
さて、どこをぶつけたんでしょう??
わかりますよね?
画面右上の角からぶつかったんだと思います。
iPhoneに口があったら、
『 イ゛タ゛ッ 』
って、聞こえてきそうですね。。
上の画像は、液晶パネルを取り外したところですが、
フレームもグチャッてなってます。。。
あらららら。。
別の角度から見たらこんな感じです。
電源ボタンもあるし、カメラもある、とても大切な部分なんですが、
こんなに凹んでしまうと、それだけで
修理❌ 修理不可⭕️
修理❌ 本体交換⭕️
なんて返答が返ってくる修理店もあります。
他店でお修理を断られてしまったお客様からのお問合せも
大変多いです。
当店ではフレームが凹んでいようが
曲がっていようが
折れていようが
千切れていようが
丸焦げだろうが
溶けていようが
。。。。。。。。。。。。。。。。
お修理致しますd( ̄  ̄)
リペアプロ天満橋店
〠540−0034大阪市中央区島町1−4−9 パークサイドビル3階
[301]インターホンでお呼びください♪
: info-tenmabashi@repair-pro-tenmabashi.com
: 0120-602-206
↓↓↓↓レスポンスの速さならやっぱり♫↓↓↓↓
↓↓↓予約まではまだ、、ちょっと聞きたいダケ・・・なんて時は↓↓↓
↑画像クリック↑でお使いのメールフォームに飛びます★
↓↓機種・修理箇所・ご来店日時がお決まりの方はこちらへ↓↓
↑画像クリック↑でwebページの専用予約フォームに飛びます★