iPhone修理ブログ
恐怖のブルー&レッド
2016/06/19
大阪は天満橋、にございますiPhone修理専門店のリペアプロ天満橋店の店長です♪
本日は店長、、夕方からの出勤でございましてたくさん睡眠をとらせていただきました!!
本日もとっても元気に営業させていただいております!!
ぜひアイフォンのお修理はリペアプロ天満橋店に!!
さて昨日の夜
お客様がご来店され、iPhone6+をお持ちになられておりました
症状を確認させていただくと
電源おちる→強制再起動する→リンゴマークが表示される→フリーズ→ブルースクリーン→電源落ちる、、、
の無限ループに陥っておりました( ;∀;)
内部を確認させていただいたのですがLCI反応なし、破損なし、接続部分の異常なし、、
となると、システムの問題か、、、と判断しました。。
この場合はiPhone5sが販売されたときによくある不具合とされていました。
このブルースクリーン、、、
何かのデータがiPhoneのOS(システム)とうまくかみあっていなくて起こる場合がおおいです。
ご自宅のパソコンを使っての初期化、端末本体での初期化などで試される方も多いですが、
あまり効果は望めず。。。
当店なら正規サービスプロバイダと同じ作業が可能です!!
単なる初期化ではなくより内部から(深いところ)きれいに初期化することも可能です♪
ただこの作業はiOSは最新になるのと、アイホン本体のデータは消去されるので
注意してくださいませ('ω')ノ
昨日ご来店いただいたお客様は無事に6+OSの更新も終了し、初期設定の画面も表示され
動作も問題なかったので一安心。。。
あとはバックアップされているデータを復元したときに同じブルースクリーンの症状が再発するかどうかです。
ここで注意なのが
保証期間!!
落としてもないし傷もまったく外観にない。。。
だけど保証期間が終わっている。
正規サービスプロバイダに持っていく。
有償での本体交換(30.000円以上)。
金額が大きい。。
となかなか難しい判断を迫られる状況になってしまします。
当店ならそんな場合のご相談も承っておりますので是非お電話やメールでご相談くださいませ♬