iPhone修理ブログ
濡れてしまったのをきっかけに画面がえらいことに。使えません。。。【iPhone8:水没修理・基板洗浄】
2021/10/05
こんにちは!リペアプロ天満橋店です♪( ´θ`)ノ
こちらは、壊れた昭和のテレビでございます。。。
【濡れてから画面がおかしくなりました。。。】
というものでした。
りんごのマークも文字も時間も何も見えない状態で、
着信のサウンドとバイブレーションだけ作動する。。。
異常な状態です。ね。
お預かりして、端末内部の水滴や不純物を全て洗浄機にて除去し
通電後の確認にて必要な修理箇所を特定し
さささっと修理も完了。
無事復旧できてお喜び頂く事が出来ました。
ちなみに、ヒアリングで分かった事ですが、
以前他店舗様で画面の修理をした事があるとのことでした。
一般的な修理店舗では画面の交換を行う際に、防水シールの処理を行いません。
行ったとしても社外品の防水効果の皆無なシール剤を下処理もせずに貼り付けるだけ。。。
なんて店舗がほとんどです。
残念ですが。
お客様にきちんとご説明・ご納得の上での処理であれば多少許されるとしても基本そんなこともありません。
今回のケースも、防水シールが適正であれば回避できた故障かもしれません。
リペアプロ天満橋店
〠540−0034大阪市中央区島町1−4−9 パークサイドビル3階
[301]インターホンでお呼びください♪
: info-tenmabashi@repair-pro-tenmabashi.com
: 0120-602-206
↓↓↓↓レスポンスの速さならやっぱり♫↓↓↓↓
↓↓↓予約まではまだ、、ちょっと聞きたいダケ・・・なんて時は↓↓↓
↑画像クリック↑でお使いのメールフォームに飛びます★
↓↓機種・修理箇所・ご来店日時がお決まりの方はこちらへ↓↓
↑画像クリック↑でwebページの専用予約フォームに飛びます★