iPhone修理ブログ
バッテリーの寿命、、、。①
2016/06/09
大阪は天満橋にございますiPhone修理のリペアプロ天満橋店
店長でございます。
本日もただいまより開店させていただきました!!
当店は天満橋界隈の他店舗が夜8時に閉店するお店が多いのに
対し夜10時閉店と遅くまで営業させていただいております。
お仕事帰りに、、飲み会の前に、、
画面の破損(ガラス割れや液晶割れ)、またタッチ不良や表示不良
そして画面のお修理だけでなく、水没してしまい電源が入らなく
なってしまったアイホンのでデータの復旧、スピーカーやマイク、
バッテリーの交換など最短10分(ぐらい)でお修理可能です。
(水没時のデータ復旧作業に関してはお時間を2時間ほどいただきます)
そして最近当店にご来店いただいたお客様に多いのが
バッテリーも持ちが悪い。
急に30%の残量があっても電源がおちるといった症状の方が多くみられます。
正規のサービスプロバイダで務めていた時が過去にある店長です。
バッテリーに関して当店でもササッと新品に交換は可能です。
まれに交換してもバッテリーの減り具合が全く交換前と変わらないと
言われるお客様がおられます。
当店では正規サービスプロバイダでの経験を活かし
正規と同じ方法でそういった不具合の改善方法をお伝えしております。
バッテリーを新品にかえて減り具合が変わらないときの対処方法。
1、ホームボタンとスリープボタンの同時押し(15秒ほど)での
強制再起動。
この方法のかんしては他の不具合でもお試しください。
ちょっとした不具合なら大体の確率で直ります。
2、いったんバッテリーを使い切ってみる
0%まで使い切ってから充電ケーブルを差し込んで100%まで充電してみましょう。
3、iOSを最新にアップデートする
OSを最新にすることによって内部のシステムのバグが改善されます。
またOSをあげる作業のまえにはデータのバックアップをとることを
おすすめします。
(通信に失敗しリカバリーモードになるとデータが全消去されるため)
4、いちどお使いの端末の設定を見直す
GPSやブルートゥース、ナイトシフトモードなどの機能を使用していないのに
ONにしていないかなど。。。。
次のブログにつづきます(すこしだけ、、、、)