iPhone修理ブログ
液晶漏れの中でゴーストタッチからのパスコードロック。史上最悪な結末です。。。【iPhone8:液晶もれ・ガラス割れ修理・ゴーストタッチ・データ復旧】
2020/11/18
こんにちは!リペアプロ天満橋店です♪
割れてからの液晶漏れが酷くなりタッチが効かなくなった・・・
とここまではいいのですが、
ゴーストタッチ
が発生してしまうと話が変わります。
パスコードの設定してますよね?それを勝手に間違えるんです。
勝手に間違えて、5分とか、15分とか、60分とか、使えなくなって
またゴーストタッチで間違えて
ゴールは、
このiPhoneは使えない、という結末です。
既に初期化するしかないところまで来てしまっていました。。。。
この状態では、
【初期化】は絶対です。
しないで済む方法はありません。
もしバックアップが取れていれば、初期化した後にデータを戻す方法は、あります。
が。
バックアップが取れていなければ。
[Hello・こんにちは・你好・・・]
冷酷なiPhoneからの挨拶に応えるしか術がありません。
こんなことにならないために
自動バックアップや、定期的な手動バックアップ
ラインのトーク履歴のバックアップや、各アカウントのパスワード等の管理
を、欠かさずにやりましょう。
操作ができない状態になったら、時間レベルで早急に
画面修理を行ってください。
落としてしまったり割れてしまったりして
タッチが効かなくなった場合、
最速で 141分 で
初期化しないといけない状態になります。
データが重要な場合は、この時間がポイントになります。
可能であれば、電源を切れば時間は稼げますが、
電源すら切れない、切り方がわからない等の場合は、
大至急、修理店までお越し下さい
リペアプロ天満橋店
〠540−0034大阪市中央区島町1−4−9 パークサイドビル3階
[301]インターホンでお呼びください♪
: info-tenmabashi@repair-pro-tenmabashi.com
: 0120-602-206
↓↓↓↓レスポンスの速さならやっぱり♫↓↓↓↓
↓↓↓予約まではまだ、、ちょっと聞きたいダケ・・・なんて時は↓↓↓
↑画像クリック↑でお使いのメールフォームに飛びます★
↓↓機種・修理箇所・ご来店日時がお決まりの方はこちらへ↓↓
↑画像クリック↑でwebページの専用予約フォームに飛びます★