iPhone修理ブログ
iPhoneも暑いのは苦手なんです(^_^;)
2016/05/29
iPhone修理のリペアプロ天満橋店でございます!!
本日もただいま開店させていただきました!!
どーぞよろしくお願い致します!m(._.)m
さてだんだんと外は暑くなってきましたね〜
今日はまだ風が吹いてくれているのでまだ涼しく感じられますが、これからはより暑くなってくることを考えたら、、、
よけい今でも暑く感じてしまいます。。
さて、暑いのが好きという方もおられることかと思いますが、店長、暑いのが苦手なんです。。。
なのでiPhoneとはよく気が合うんです。
そうですアイホンに限らずスマホってのは暑いのが苦手なんですね〜(^^;;
ケースをつけてるとなかなかわからないかと思いますが、クオリティの高いゲームをしている時や、いろいろなアプリを同時に複数起動している時なんかはiphone本体の背面が熱くなることが多いですよね?
この症状に関しては、不具合などではなく、iPhone自体が「頭がいっぱいいっぱい」
という状態です。
簡単に言うと、けっこう無理させてしまっているということなんです。
人間と同じですね、、
そういう時は冷ましてあげてください♫
ただ冷まし方も注意が必要です。
冷蔵庫に入れる方がたまにいらっしゃるのですが、これはNGでございます。
アイフォン本体の内部に結露ができ水濡れの原因となります。
なのでよけい不具合を誘発させてしまうことになるので、冷蔵後でiPhoneを冷やすのは控えてくださいませ♫
じゃあどうすればいいか??
まずは再起動をしたり、同時に開いているアプリを一旦タスクで終了させましょう!!
また、温度の低い場所で、熱を冷ましたり、うちわや扇風機で風を当ててやるのも効果的です。
こういった処置でもアイホンの熱が治らないときは、水濡れなどの原因で基盤にダメージを与えてしまっているのとも考えられます!
すこしでも調子が悪いなぁと感じたら、早めにデータのバックアップはとっておいてくださいませ。
そういった症状もぜひ当店にお問い合わせいただければと思います♬
大阪、天満橋駅から近いので、ぜひ当店をご利用くださいませ╭( ・ㅂ・)و ̑̑