iPhone修理ブログ
アナタのiPhoneは大丈夫??
2016/05/28
アイホン修理のリペアプロ天満橋店です、、
先ほどは5sの充電器のパーツ部分のお取替えをさせていただきました!!
当店をお修理店にお選びいただき誠にありがとうございます!!
ちなみにみなさま、、
アイフォンに限らずスマホでもその他の電子機器でも普通に使ってても壊れてしまうことってございませんか??
iPhoneでしたら落としたことも水没させたこともないのに、突然充電ができなくなった、イヤホンが急に音を聞けなくなったなど、、
今回お修理させていただいたお客様がまさにそれでした!
わかりますか?る
あれ?ボヤけてますね?
すいませんm(._.)m
要はライトニングケーブルの差し込み部分、そしてイヤホンの差し込み部分の色がちょっと変わっていますよね??
これ汚れではなく腐食なのです。
一種のカビみたいなもんですね。
これが原因となり通電しなくなって充電が不可能になる不具合や、イヤホンを差し込んでも音が聞けないと行った不具合の原因となります。
そしてカビというものは、侵食するものです。
これが水没の場合は内部に発生し、基盤わ痛めてしまいだんだんと不具合が起こり始め、最終的にはうんともすんとも言わなくなります。
ここの部分って普段覗かないですよね(^ ^)
店長も先ほど自分のアイフォンを確認しました。
iPhone6を使用しているのですが、発売日当日に買ってから今の今までほったらかしにしていた甲斐があり、見事に汚れておりました。
Σ('A`)
こよ部分は細い綿棒などで掃除するぐらいしか方法はないですが、ぜひ皆様も1度ご自身の端末を確認していただければと思います♬
また掃除して接続部分をキレイにしても不具合などが改善されなければい1度当店にご相談くださいませ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
今でしたら期間限定のキャンペーンでお修理代をお安くさせていただいております!!
当店は大阪天満橋駅から徒歩5分!
京阪天満橋駅からは地上に出て徒歩30秒と非常にアクセスしやすい場所にございます!
ぜひiPhone修理はリペアプロ天満橋店をご利用くださいませ♬