iPhone修理ブログ
充電できなくなったら要交換!?【iPhone7plus:バッテリー交換・ドックコネクタ交換】
2020/02/04
こんにちは!リペアプロ天満橋店です。
iPhoneの充電器にずーっと挿しているのにいつまで経っても充電量が増えない。。。
しまいには、ケーブル挿しても起動しない、電池マーク(赤)しか出てこなくなったりします。。。
もちろんバッテリーの寿命・劣化も大いにあるのですが、抜き差しに大きく影響する【ドックコネクター】。
こちらの劣化も原因になっていたりします。
そんな アイフォン7プラスをお預かりし、修理開始っすー。
ヨーロッパでは、このスマホの充電器の規格[microUSB:type-B.type-C.Lightningなどなど]を統一しようと言う動きがあるらしいのですが。。。
ライトニングケーブルファンの私は大反対です。
ここはヨーロッパではないのでいいっちゃいいんですが。。。
ドックコネクターと言っても、基板の後ろに鎮座しているなかなか広々スペースを占有しているパーツなので取り外すパーツ点数は増えるんですが、チャチャチャと交換です。
バッテリーとコネクターどちらも交換したらもうつまりは”新品”ですな。。
🍏リペアプロ天満橋店🍎
: info-tenmabashi@repair-pro-tenmabashi.com
☎︎ : 0120-602-206
↓↓↓↓レスポンスの速さならやっぱり♫↓↓↓↓
公式LINE@はこちらをクリック★ID:@izc4781eクリックでLINEに飛びます★
↓↓↓予約まではまだ、、ちょっと聞きたいダケ・・・なんて時は↓↓↓
ご相談・お問い合わせはこちらをクリック♪クリックでお使いのメールフォームに飛びます★
↓↓機種・修理箇所・ご来店日時がお決まりの方はこちらへ↓↓
予約専用フォームはこちらです♪クリックでwebページの専用予約フォームに飛びます★