iPhone修理ブログ
充電器を挿していたはずなのに充電がされていない?あれ?【iPhone7plus:ドックコネクター交換修理】
2019/07/25
こんにちは!リペアプロ天満橋店です♪
iPhone7プラスをお預かりいたしました。充電が無くなる寸前・・・5パーセント。。。とほほです。
お伺いすると、充電器を挿しても充電されなくなったとのことです。
過去何台もドックコネクターの修理をお受けして居りますが、大半がドックコネクターの端子の摩耗が原因です。
次が軽度の水没・部品の損傷、最後にごく少数で基板の問題、という順番です。
基板の問題も、他店で別の修理をされた時に誤って傷つけた、とかそんな事が多いです。
早速お預かりして作業開始です♪
液晶パネルを外し、バッテリーを外し、カメラやアンテナを外していき、バイブレーター(Tapticエンジン)を外して基板をどけるとやっとドックコネクターの全体が拝めます(๑╹ω╹๑ )
バックパネルに接着されているので、慎重に外していき、同じ場所に新品のドックコネクターを装着していきます♪
すんなり綺麗に収まるとやはり嬉しいものです♪( ´θ`)ノ
パーツの接続を確認してからライトニングケーブルを挿して。
充電・PCでのデータ転送を確認、最後に全てのパーツを本組みしていきます(⌒▽⌒)
できたーーーー!!!!!
いつも一人で孤独に叫んでいます。
できた〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
完。