iPhone修理ブログ
アイフォンテンも防水じゃないんですよ。。。【iPhoneX:水没復旧】
2019/06/14
こんにちは!!リペアプロ天満橋店です。
こちらはアイフォンX(テン)です!!
なんと、バリ島で川に落とされたとか。。。
IP67とか言われていますが、全然です。。
みなさん、アイフォンは水に濡らさないでください!!!
中身はびっしょびしょです。えらいことです。
電源はいりません。入ってても画面写りません。
早速大急ぎで分解します~
アイフォンテンをバラバラにしていくと、こんな感じです。
小さな小さなハイテクな部品たち♬
これらのおかげで小さなハイスペックな端末は稼働しています(*^^)v
この小さな小さなハイテクな部品たちに少しでも何かあればiPhoneXとしての機能が果たせなくなってしまうのです。。。
どこが壊れているのか、どの部品たちが損傷しているのか、それを探し出して修理・交換するのが我々の仕事ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これがiPhoneXのメイン基板です(ロジックボード)。
iPhone6より小さな基板。実は3枚重ねになっています。すごいですね!!3倍の面積にたくさんのICチップが組み込まれています。
その分より小さく、より密集して繊細なつくりとなっているため修理にはかなり神経を使います。
バックライトやカメラは外側についているため水で先にやられてしまい交換しました♪
あれこれ交換し、あれこれ作業して。
ほいっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
直りましたとさ★☆
めでたしめでたし。