iPhone修理ブログ
明日はお休み〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و (੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
2016/05/13
iPhone修理のリペアプロ天満橋店、本日もブログは店長が担当させていただきます!!!
さて明日は待ちに待ったお休みです!!
(仕事したくないとかじゃないですよ、、、プライベートで歯医者とか墓参りとかいろいろたまってた用事を済ませたいだけなんです(゚´ω`゚))
とかなんとか言いつつ1日中寝てしまうんでしょうね♫
あ、クリーニングもいかないと、、、^^;
ちなみにリペアプロ天満橋店は年中無休なので、お修理は可能ですよ♫
日曜日はわたくし店長と店長の弟と2人でお修理させていただいてますので、お気軽にご来店くださいませ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
さて私事ですが
弟のタッくんが今月の18日に23歳の誕生日を迎えます。
先月は店長の誕生日でして、スーパーファミコンのコントローラーの形をしたモバイルバッテリーをいただいたのですが、何をお返ししようとまだ悩んでおります。
店長がお誕生日にプレゼントする際のコンセプトは
「絶対使わなさそうなものだけど処分できない物」
です!!
ほんと迷惑な話ですよね( ̄◇ ̄;)
まぁ最愛の弟なので、何かしらいいプレゼントをあげたいなとは思っております♫
では話をあえて逸らします。
みなさん充電ケーブルやアダプタなどは純正品、もしくはアップルの認証をうけた物をお使いでしょうか??
量販店やコンビニで販売されているものには基本商品のパッケージにApple認証やMfi認証も記載されていますが、(この記載があれば問題なし!!)
たま〜になんの記載もなくただの透明なビニールの袋に入っていて詳細なども書かれておらず300円程度で売っているものを見かけます。
こういった商品には要注意です!!
認可を受けていないケーブルなどを使うと最悪の場合アイフォン本体自体が起動しなくなります!!
電圧などを調節する機能がケーブルについていないため、本体内部の基盤をバチッとされてしますわけですね。。。
こうなっては復旧はほぼ難しいです。。
すこしきんがくが高くてもちゃんと認可されたケーブル、アダプタをご使用いただきますようにお願い致しますm(_ _)m