iPhone修理ブログ
流行りの湾曲画面のiPhone・・・ではないです。(iPhone6・バッテリー交換)
2018/06/28
こんにちは!リペアプロ天満橋店です♪
こちらはiPhone6でお仕事用でお使いの法人携帯との事でしたが、今回お用い頂いた理由というのがなんと。。。
↓ ↓ ↓
本体と隙間ができてしまうほど液晶パネルが浮き上がって湾曲してしまっています。。。。
この症状の犯人は大抵。。。
こんがりふっくら♪
じゃなくて、ぷくーっと膨らんでしまったiPhoneのバッテリーです。
内部のガスが充満しバッテリーの表面のシール部分が膨張してしまうとこのような事になってしまうんです。
iPhone6シリーズや5シリーズ、2〜3年使用を続けたリチウムバッテリーに多い症状です。
こうなってしまうと、膨らんだ隙間からゴミや液体が混入しやすくなってしまう事ももちろんですが、ガラスの限界を超えるまで湾曲した時にバキッとガラスが割れてしまいます。
そうなる前にバッテリーを交換しないといけません。。。
新品のバッテリーに交換し、充電など機能のチェックを済ませ、お客様にお返ししました٩( 'ω' )و
2年以上お使いで、バッテリーを交換した記憶のない方はみなさん交換をお勧めしますd( ̄  ̄)
************************************
iPhone・iPad修理専門店♪
★☆リペアプロ天満橋店★☆
出張・郵送修理もお任せ!!
お困りの事がございましたらお気軽にお問い合わせください♪
店舗は、地下鉄、京阪の『天満橋駅』から徒歩5分♪
谷町4丁目駅(谷四)や北浜駅、堺筋本町や淀屋橋、天満、本町などからもアクセスのしやすいところにあります。
目の前には『北大江公園』があり、1階に酒屋さんのあるパークサイドビルの3階です♪
《リペアプロ天満橋店》
〒540-0034
大阪市中央区島町1-4-9パークサイドビル3F
℡:0120-602-206
mail:info-tenmabashi@repair-pro-tenmabashi.com
営業時間:09:00~19:00
(休業日:日曜日・第1、第3土曜日)
************************************