iPhone修理ブログ
他店の粗悪品により他のパーツまで破損してしまったiPhone6sです。。
2017/11/07
こんにちは!リペアプロ天満橋店です。
こちらのアイフォン、6sなのですが、画面が浮いている、との事でお預かりしました。
バッテリーが劣化によりガスが出て膨らんでしまい、その押上によって画面がぽこっと浮き上がる、という症状は良くあります。
しかしお持ちいただいて見せて頂くと、なんとガラスが本体と固定している樹脂製のフレームと剥がれてしまい浮き上がっていました。
アイフォンは充電器を指す穴の左右にある小さなネジで本体と液晶画面が固定されているのですが、ガラスに直接ネジはとめられません。
そのためガラスの淵に樹脂製の枠(ベゼルと呼びます)を専用の接着剤で固定し、補強された状態で本体にネジ留めされています。
そしてこちらのアイフォン、以前画面を交換されたことがあるということでよく見ると雑に固定したボンドが剥がれてしまい今回のトラブルになっていました。
しかもそのせいでホームボタンのケーブルもちぎれてしまい、使えないことに。。。
ホームボタンは当店でも交換可能ですが、純正のボタンと紐付けされているタッチIDは2度と使うことができなくなります。
粗悪なパーツで安く修理するとこんな弊害もあるので要注意です。
真ん中のガラスと右端のベゼル(枠)が綺麗に剥がれてしまっているのがわかりますよね!!
当店では何重にも厳しいチェックを通った部品しか使用しておりませんのでこのようなトラブルにはなりません!!
もちろん万一の不具合には無料の3ヶ月保証で無料交換に対応しております。
そして、何度も割れたり、壊してしまう可能性がある場合や長く使いたいお客様には
3ヶ月保証を6ヶ月以上に延長する『リペアプロワイド保証』をお勧めしております。
他社の保険のように書類を用意したり実費で修理が必要だったり
保証金の入金に何ヶ月も時間がかかったり、審査が厳しかったり
しません!!!!
興味がおありの方はお気軽に店頭まで♪
************************************
リペアプロ天満橋店はiPhone/iPadの修理には自信があります!!
お困りの事がございましたらお気軽にお問い合わせください♪
店舗は、地下鉄、京阪の『天満橋駅』から徒歩5分♪
谷町4丁目駅や北浜駅、堺筋本町や淀屋橋、天満、本町などからもアクセスのしやすいところにあります。
目の前には『北大江公園』があり、1階に酒屋さんのあるパークサイドビルの3階です♪
リペアプロ天満橋店
〒540-0034
大阪市中央区島町1-4-9パークサイドビル3F
℡:0120-602-206
mail:info-tenmabashi@repair-pro-tenmabashi.com
営業時間:09:00~19:00
(休業日:日曜日・第1、第3土曜日)
************************************