iPhone修理ブログ
モバイルバッテリーにはご注意(/ω\)
2017/05/16
こんにちは!!
リペアプロ天満橋店です♪
音楽を聴いたり、
ゲームをしたり、
ネットであれこれ見たり、
誰かと会話したり、
知らないところに地図を頼りに出かけたり、
Iphoneがあると何でもできますよね♪
ほんと安心感ハンパない。。。(/ω\)
しかし。
充電が無いことにはただの四角くて握りやすい板。。。
画面を暗くしたり、Wi-FiやBluetoothをoffにしたり巷にはバッテリー長持ち術は沢山あります。
そして最終奥義!!!
モバイルバッテリー(/・ω・)/
Iphone持つときこれも共にそんな方も多いと思います。
本当に緊急時には大活躍してくれるのですが、やはりiPhoneの高性能なバッテリーにはデメリットも大きく、容量を大幅に下げてしまったり、ダメージが増えることにより寿命が縮んでしまったり、接続したとたんiPhoneが壊れてしまった、なんてケースもあります。
当店ではこのようなバッテリーチェッカー/チャージャーを使ってお客様の大切なiPhoneのバッテリーをチェックしたり充電して修理の際に使用しています♪
100%充電してあげて→0%になるまで(限りなく)→100%まで充電
これが理想ですが、なかなかそんなことできないという場合でも、頻繁に抜き差ししたり、充電器に挿したまま操作を続けたり、そんなことを避けてあげるだけでもかなーり長持ちしてくれます♪
そうはいってもおよそ150回の充電放電を繰り返したバッテリーは交換の時期です!!
リペアプロ天満橋店では10分程でバッテリー交換可能です♬
突然のご来店でも在庫はしっかりありますのでご安心ください(*^-^*)