iPhone知っ得情報
撮った写真で居場所がバレる?1
2016/05/10
iPhone修理のリペアプロ天満橋店です!!(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
本日はご自身のアイフォンで撮影した写真について少しお話させていただきます♫
iphoneのカメラ性能は毎年毎年進化しており高性能になってきております。
まだまだ一眼レフカメラや高性能カメラには及ばないところももちろんございますが、日常生活、おでかけなのでの写真撮影にはじゅうぶんすぎるほど活躍してくれます♩
しかし最近はツイッター、フェイスブック、LINEなどで皆さま撮影された写真をアップロードされると思うのですが、、、
それによって自宅や現在いる場所がバレる恐れがあります。。。Σ(□`;)
『iPhoneで撮影した写真には撮影した場所の情報が記録されています!!』
アイフォンなど、位置情報サービス(GPS)に対応しているスマートフォンなどで写真を撮ると、GPSを利用して経緯、緯度の撮影場所の情報が写真に記録されます。
お出かけ先などで撮影した写真では、写真がどの場所で撮影されたか特定できるため、写真撮影の記録としてはいいかと思いますが、反対に、Twitter、Facebook、ラインなどのSNSで不用意に写真をアップロード、公開してしまうことで、自宅やよく行かれる場所、勤務先、リアルタイムに写真を投稿している現在の位置などが分かってしまうのです!!
(;ω;)
対策としてiphoneの「位置情報サービス」の設定を変更することで未然に防ぐことは可能です!!
『アイフォンの位置情報サービスをオフにする』
iphoneのカメラアプリ以外にも、位置情報サービスの設定をオンにしているアプリは意外と多いかもしれないです。
この設定をオンにしているしていないだけで、バッテリーの消費も違ってきますので、位置情報が不要なアプリは設定をオフにしましょう♬
手順につきましては次にアップするブログで書かせていただきます!!
本日は大変ザザ降りな雨が続きますので、皆さま水濡れにご注意くださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)و