iPhone知っ得情報
バッテリーの寿命はご存知ですか?
2017/07/07
こんにちは!!
リペアプロ天満橋店です♪
本日交換させていただきましたiPhoneのバッテリーをチェッカーで見てみました(/・ω・)/
おおよそ、1年半、もしくは500回程が交換時期の目安とされています。
使えなくなるわけではないのですが、すぐにバッテリー切れになったり、充電はあっても電源が不意に落ちたりという不具合が出てくるのがこれぐらいの時期ですよ、という意味です。
詳しく見てみましょう。
Design Capacity と書かれている、真ん中辺りの数値〈1510mAh〉
こちらの数値がiphone出荷時の充電容量です。
iphone5cですと、初期の充電容量が1510ミリアンペア、ということです。
黄色い帯グラフの上のFullChargeCapacity と書かれている数値が
現状のバッテリーの充電容量です。こちらのバッテリーは満タンに充電しても、
1213ミリアンペアしか蓄えられませんよ、ということです。
下から4行目のCycleCountという数値がおよその充電回数なのですが
815!!(回)
交換して正解のバッテリーでしたね(*^-^*)
リペアプロ天満橋店では、バッテリーのチェックは無料でさせて頂いておりますので、チェックだけでもお気軽にお申し付けください♪
水没やデータ復旧、起動障害
といった大きな故障から
音が鳴らない?!充電がもたない?!電源が入らない!?スイッチの反応が悪くなってきた!?ガラスが割れてしまった!?
というような身近な故障まで
リペアプロ天満橋店にお任せください!!
リペアプロ天満橋店は、天満橋駅はもちろん、
『谷町四丁目駅』、『北浜駅』、『堺筋本町』や
『淀屋橋』、『天満』や『本町』
からもアクセスしやすいところにあります。
リペアプロ天満橋店
大阪市中央区島町1-4-9パークサイドビル3F
0120-602-206
info-tenmabashi@repair-pro-tenmabashi.com